1月23日は何の日?記念日・出来事|雑学ネタまとめ

1月23日は何の日|365日の雑学ネタ

1月23日は何の日?

1月23日の記念日・出来事アガる日/ 一無、二少、三多の日/ 算額文化を広める日/
花粉対策の日/ 八丈島から南大東島への上陸記念日/ アート引越センターの日/ 不眠の日/ 電子メールの日/ ワン・ツー・スリーの日/ 八甲田山の日/ 真白き富士の嶺の日/ 六次産業の日
1月23日の食べ物オメガ3の日/ アーモンドの日/ 碧南人参の日/ 乳酸菌の日/国産小ねぎ消費拡大の日/ 天ぷらの日
1月23日の星座水瓶座(みずがめ座)
1月23日の誕生石・石言葉アレキタイプ・ガーネット/ 昼と夜の愛の変貌
1月23日の誕生花・花言葉セツブンソウ/ 光輝
1月23日の誕生色(バースデーカラー)露草色(つゆくさいろ)/ 東雲色(しののめいろ)
1月23日の名言『壁というのは、できる人にしかやってこない。超えられる可能性がある人にしかやってこない。だから、壁がある時はチャンスだと思っている』- イチロー –
1月23日の誕生日占い能ある鷹は爪を隠す!コントロールの達人/ グングン話を引き出す聞き上手
1月23日に生まれた有名人大島僚太/ 葉加瀬太郎/ 吉田照美/ トリンドル玲奈/ でんでん/ 篠原信一/ 川村ゆきえ/ 永瀬廉/ 小日向文世/ 山賀琴子/ ヒロシ
目次

1月23日の記念日

アガる日

1月23日は、アガる日

1月23日は、アガる日です。

無添加化粧品や健康食品の開発・製造を行うファンケルによって制定された記念日で、日付は1→2、2→3と上がっていく数字を掛け合わせたことが由来です。

「1→2→3」の数字の上がりにちなんで、女性の肌や気分をアゲる日にすることを目的としています。

一無、二少、三多の日

1月23日は、一無、二少、三多の日

1月23日は、一無、二少、三多の日です。

日本生活習慣病予防協会によって制定された記念日で、日付は一・二・三の数字の語呂合わせが由来になっています。

「一無、二少、三多」とは、生活習慣病予防のための標語です。

一無:無煙=煙が無い、つまり煙草を吸わないこと
二少:少食・少酒で、食べすぎを避け、お酒も控えめにすること
三多:多動・多休・多接で、よく動き、よく休み、たくさんの人と接する

算額文化を広める日

1月23日は、算額文化を広める日


1月23日は、算額文化を広める日です。

数学に関する技能検定を実施する日本数学検定協会が制定した記念日で、日付は1・2・3の数字の並びは誰もが最初に接する数学文化であることが由来です。

「算額」とは江戸時代に数学者が額や絵馬に数学の問題や解法を記して神社仏閣に奉納したもので、これを現代に復興して「数学の学びの文化」を広めることを目的としています。

花粉対策の日

1月23日は、花粉対策の日


1月23日は、花粉対策の日です。

2015年に、花粉問題対策事業者協議会によって制定された記念日で、スギ花粉の飛散が最も多くなる1~3月に適切な対策をするよう、日付に「1、2、3」が並ぶこの日が選ばれました。

花粉飛散量の低減や受粉の防御など、早めの花粉対策を啓蒙することが目的です。

八丈島から南大東島への上陸記念日

1月23日は、八丈島から南大東島への上陸記念日

1月23日は、八丈島から南大東島への上陸記念日です。

1900年の同日に、八丈島の開拓者たちが南大東島に初めて足を踏み入れたことを記念して、八丈島の文化活動をしている「八丈島ふるさと塾」が制定しました。

この日は、彼らの開拓の始まりを顕彰し、この歴史的な出来事を後世に伝えることを目的としています。

アート引越センターの日

1月23日は、アート引越センターの日

1月23日は、アート引越センターの日です。

引越や物流などの事業を手がけるアートコーポ レーション株式会社が制定した記念日で、日付は同社のコーポレートアイデンティティ「the0123」が由来になっています。

引越事業を軸に、「あったらいいな」の気持ちを大切に暮らしに関する様々なサービスを提供する同社のPRを目的です。

電子メールの日

1月23日は、電子メールの日

1月23日は、電子メールの日です。

1994年に、電子メッセージング協議会(現在はEジャパン協議会)がインターネットの普及期に合わせ、Eメール文化を推進する目的で制定しました。

日付は「良い文(ふみ)」「E文」にちなんで、「いい(1)ふ(2)み(3)」と読める語呂合わせからきています。

ワン・ツー・スリーの日

1月23日は、ワン・ツー・スリーの日

1月23日は、ワン・ツー・スリーの日です。

日付が「ワン(1)ツー(2)スリー(3)」と読む語呂合わせから、人生に対してジャンプする気持ちを持とう意味があります。

ちなみに、12月3日は奇術(手品)を披露するときの掛け声「ワン・ツー・スリー」で「奇術の日」の記念日です。

八甲田山の日

1月23日は、八甲田山の日

1月23日は、八甲田山の日です。

1902年1月23日に青森県八甲田山で起きた大規模な山岳遭難事故を追悼する日です。

この事故で、雪中行軍に参加していた210名の兵士のうち199名が命を落としました。

この悲劇は近代登山史においても最大級の事故として知られ、多くの映画や文学作品で題材にされています。

真白き富士の嶺の日

1月23日は、真白き富士の嶺の日

1月23日は、真白き富士の嶺の日です。

1910年(明治43年)1月23日に、神奈川県の逗子開成中学の生徒12人が学校のボートで乗り出し、七里ヶ浜で遭難して全員が死亡する事故が起こりました。

この事故は新聞でも広く報道され、多くの注目を集めました。

この悲報に接した鎌倉女学校の教諭が「七里ヶ浜の哀歌」(歌い出しの歌詞から「真白き富士の嶺」とも呼ばれる)を作詞し、この歌は全国で愛唱されました。

六次産業の日

1月23日は、六次産業の日

1月23日は、六次産業の日です。

居酒屋「芋んちゅ」などの飲食店経営、食を通じた郷土活性化事業などを行う株式会社グロース・フードが制定しました。

六次産業とは、農業などの一次産業、それらを加工する二次産業、そして販売・流通を手掛ける三次産業を統括して実施する産業のことで、農業経済学者の今村奈良臣が提唱した造語です。

日付は「1」と「2」と「3」で、一次産業×二次産業×三次産業を掛け合わせ、六次産業を意味しています。

不眠の日

毎月23日と2月3日は、不眠の日

毎月23日と2月3日は、不眠の日です。

エスエス製薬株式会社が制定した記念日で、「2(ふ)」と「3(み)」の数字の語呂合わせが由来です。

日本では多くの人が不眠に悩んでいることから、この状況を改善するため、正確で有効な不眠改善の情報を提供することを目的としています。

目次へ戻る

1月23日の食べ物

オメガ3の日

1月23日は、オメガ3の日

1月23日はオメガ3の日です。

健康が1、2、3とステップアップしていくようにとの願いを込めて、株式会社ニップンが制定しました。

オメガ3脂肪酸はアマニオイルやエゴマオイル、青魚などに多く含まれていて、血液中の中性脂肪を減らして血液をサラサラにする効果があると言われています。

成人男性は1日2.0~2.4グラム、成人女性は1日1.6~2.0グラムの摂取目安量が設定されています。

アーモンドの日

1月23日は、アーモンドの日

1月23日は、アーモンドの日です。

2018年にカリフォルニア・アーモンド協会によって制定された記念日です。

約23粒のアーモンドで一日に必要なビタミンEを摂取できることから、「1」日「23」粒という数字にちなんで1月23日になりました。

アーモンドには美容や健康に欠かせないビタミンEが豊富に含まれているため、多くの人にアーモンドを食べてもらうことが目的です。

碧南人参の日

1月23日は、碧南人参の日

1月23日は碧南人参の日で、日付は「1(いい)23(にんじん)」の語呂合わせが由来です。

愛知県碧南市のブランド人参「へきなん美人」が最も熟して甘くなる時期にちなんで、JAあいち中央碧南人参部会が制定しました。

碧南人参は色ツヤがよく甘みが強いので、ニンジン嫌いな方でもおいしく食べることができると高い評価を得ています。

乳酸菌の日

毎月23日と2月3日は、乳酸菌の日

毎月23日と2月3日は、乳酸菌の日です。

乳酸菌飲料などを手がけるカゴメ株式会社が制定した記念日で、乳酸菌を活用した商品で元気、健康にになってもらうことを目的としています。

日付は、2と3で「乳酸」と読む数字の語呂合わせが由来です。

国産小ねぎ消費拡大の日

毎月23日は、国産小ねぎ消費拡大の日

毎月23日は、国産小ねぎ消費拡大の日です。

福岡・大分・佐賀・高知・宮城の各県の全国農業協同組合連合会の県本部で作る「小ねぎ主産県協議会」によって制定されました。

日付は「小ねぎ記念日」が11月23日であることから、毎月23日を小ねぎ消費拡大の記念日とし、販売促進を目指しています。

天ぷらの日

毎月23日は、天ぷらの日

毎月23日は天ぷらの日です。

もともとは、真夏の大暑の日に疲労回復効果のある天ぷらを食べて元気をつけようという趣旨で、7月23日が記念日になりました。

その流れで、毎月23日が「天ぷらの日」として定着し、多くの飲食店が特別メニューを作ったりキャンペーンを実施するなど、さまざまなPR活動を行っています。

目次へ戻る

1月23日の星座

今日の星座一覧|今日は何の日
星座名水瓶座(みずがめ座)
英名Aquarius(アクエリアス)
誕生日1/20〜2/18
守護星天王星
エレメント風の星座
クオリティ不動宮
性質陽・男性宮
指針I know(私は知る)
性格独創性、革新的、個人主義
適性芸術家、研究職、IT関連
出典:12星座のミカタ

1月23日の誕生石・石言葉

1月23日の誕生石(バースデーストーン)はアレキタイプ・ガーネットで、石言葉は「昼と夜の愛の変貌」

1月23日の誕生石(バースデーストーン)はアレキタイプ・ガーネットで、石言葉は「昼と夜の愛の変貌」です。

特定のエリアのみで採れる希少な宝石で、自然光のもとでは青緑色を呈し、人工光の下では赤紫色に変色する珍しい特性があります。

この変色の特性から、昼は活発なエネルギーに、夜は穏やかなリラックス効果があるよう持ち主をサポートしてくれるでしょう。

名前:アレキタイプ・ガーネット
英名:Alexandrite-like Garnet
原産地:マダガスカル、タンザニア
石言葉:昼と夜の愛の変貌

1月23日の誕生花・花言葉

1月23日の誕生花(バースデーフラワー)はセツブンソウで、花言葉は「光輝」

1月23日の誕生花(バースデーフラワー)はセツブンソウで、花言葉は「光輝です。

セツブンソウは、晩秋から真冬に芽を出し、旧暦の節分の時期に開花することからその名が付けられました。

草丈は10~20cm程度で白い花びらに見えるのはガクで、花弁は中央の黄色い部分です。

冬の寒さの中で凛と咲くセツブンソウの姿は、気品溢れる高貴なイメージがあります。

名前:セツブンソウ
英名:Winter Aconite
原産地:日本、中国
花言葉:光輝

目次へ戻る

1月23日の誕生色(バースデーカラー)

1月23日の誕生色(バースデーカラー)は露草色(つゆくさいろ)

誕生色:露草色(つゆくさいろ)
特徴:明るい青
CMYK:94,28,10,0
RGB:0,134,194
HEX:#0086C2
出典:誕生色事典

1月23日の伝統色は東雲色(しののめいろ)

伝統色:東雲色(しののめいろ)
特徴:夜明けに東の空から太陽が顔を覗かせる頃の、ほのかに黄赤に染まる空の色
CMYK:0,30,48,0
RGB:249,195,137
HEX:#F9C389
出典:にっぽんのいろ図鑑

1月23日の名言

365日 今日の名言・格言

『壁というのは、できる人にしかやってこない。

超えられる可能性がある人にしかやってこない。

だから、壁がある時はチャンスだと思っている』

イチロー(日本|野球選手)

目次へ戻る

1月23日の誕生日占い

365日の誕生日占い

性格

能ある鷹は爪を隠す!コントロールの達人です。

高い知性・芸術的なセンス・緻密な計算力に恵まれています。

また、自分の見せ方が上手なため、欠点が目立ちません。

基本は努力家ですが無駄な努力はせず、ここぞ!という勝負の場面で強烈な印象を残すタイプでしょう。


才能

グングン話を引き出す聞き上手な人です。

ガードが固い相手でも思わず本音を出させてしまう不思議なコミュニケーション力があるので、カウンセラーやアドバイザーが天職といえます。

ただし、人の話をすべて受け止めようとするので、自分の負担にならないよう適度に発散することも大切です。

出典:365日のお誕生日占い

1月23日に生まれた有名人

今日生まれた有名人365日一覧|今日は何の日
  • 大島僚太(サッカー選手)
  • 葉加瀬太郎(ヴァイオリニスト)
  • 吉田照美(アナウンサー)
  • トリンドル玲奈(モデル・女優)
  • でんでん(俳優)
  • 篠原信一(柔道家・タレント)
  • 川村ゆきえ(グラビアアイドル)
  • 永瀬廉(俳優・アイドル)
  • 小日向文世(俳優)
  • 山賀琴子(YouTuber・女優)
  • ヒロシ(お笑い芸人)

目次へ戻る

1月23日の前日・翌日は何の日?

前日「1月22日は」何の日?

あわせて読みたい
1月22日は何の日?記念日・出来事|雑学ネタまとめ 1月22日は何の日?  1月22日の記念日・出来事 禁煙の日/ ジャズの日/ 飛行船の日/ デルちゃん誕生の日/ 夫婦の日 1月22日の食べ物カレーの日/ カニカマの日/ ...

翌日「1月24日」は何の日?

あわせて読みたい
1月24日は何の日?記念日・出来事|雑学ネタまとめ 1月24日は何の日?  1月24日の記念日・出来事教育の国際デー/ 法律扶助の日/ 郵便制度施行記念日/ ゴールドラッシュの日/ ボーイスカウト創立記念日/ 地蔵の縁日/ ...

目次へ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次