3月24日は何の日?
3月24日の記念日・出来事 | 世界結核デー/ ホスピタリティ・デー/ マネキン記念日/ 壇ノ浦の戦いの日/ 人力車発祥の日/ 恩師の日・「仰げば尊し」の日/ 未来を強くする日/ 地蔵の縁日/ 愛宕の縁日/ 檸檬忌/ マキノ忌 |
3月24日の食べ物 | 連子鯛の日/ ブルボン・プチの日/ 削り節の日 |
3月24日の星座 | 牡羊座(おひつじ座) |
3月24日の誕生石・石言葉 | グリーン・アベンチュリン・クォーツ/ チャンス |
3月24日の誕生花・花言葉 | パンジーゼラニウム/ あなたを深く尊敬します |
3月24日の誕生色(バースデーカラー) | 江戸紫(えどむらさき)/ 柳色(やなぎいろ) |
3月24日の名言 | 『そのうち そのうち。べんかいしながら日がくれる』- 相田みつを – |
3月24日の誕生日占い | 鮮烈なカリスマ性を放つ愛の上級ハンター/ 華やかな世界に生きる天性の才能 |
3月24日に生まれた有名人 | くわばたりえ/ 原田泰造/ 天野ひろゆき/ 柾木玲弥/ 島田紳助/ 峯村リエ/ ミナ/ 綾瀬はるか/ 羽鳥慎一/ 井岡一翔/ 持田香織/ 竜星涼/ スティーブ・マックイーン/ ジェシカ・チャステイン |
3月24日の記念日
世界結核デー
3月24日は、世界結核デーです。
1997年に、世界保健機関(WHO)によって制定された国際デーのひとつです。
日付は、1882年3月24日に、ロベルト・コッホが結核菌の発見を学会に発表したことにちなんでいます。
毎年この日には、テーマを定め、世界各地で結核撲滅に向けたさまざまな取り組みが行われています。
ホスピタリティ・デー
3月24日は、ホスピタリティ・デーです。
1994年に、日本ホスピタリティ協会によって制定されました。
日付は、数理学的に「3」は新しいものを創るエネルギー、「2」は思いやりと協調性、「4」は全体の基礎を表す数字とされ、「2・3・4」はホスピタリティに関連性の高い要素が多く含まれることに由来します。
記念日を通じて、思いやりやおもてなしのホスピタリティ(Hospitality)の精神を広めることが目的です。
マネキン記念日
3月24日は、マネキン記念日です。
1928年(昭和3年)のこの日、東京・上野公園で開かれた「大礼記念国産振興東京博覧会」で高島屋呉服店が日本初の「マネキンガール」を登場させたことを記念しています。
この時の「マネキンガール」とは「マネキン人形」ではなく、お店の商品を着用して接客する販売員=ハウスマヌカンでした。
壇ノ浦の戦いの日
3月24日は、壇ノ浦の戦いの日です。
平安時代末期の1185年(元暦2年/寿永4年)3月24日に、長門国赤間関(現:山口県下関市)の壇ノ浦で、源平最後の合戦「壇ノ浦の戦い」が行われました。
この戦いで平氏は源氏に敗れ滅亡し、日本史上最大規模の海戦の一つであり、6年間にも渡る大規模な内乱は一応の幕を閉じます。
人力車発祥の日
3月24日は、人力車発祥の日です。
東京・日本橋で人力車の営業活を行う「くるま屋日本橋」が制定しました。
日付は、1870年(明治3年)のこの日、人力車を発明した「鈴木徳次郎・高山幸助・和泉要助」の3名に人力車の製造と営業の許可が下り、正式に営業を開始したことにちなんでいます。
記念日を通じて、人力車の魅力をより多くの人にPRすることが目的です。
恩師の日・「仰げば尊し」の日
3月24日は、恩師の日・「仰げば尊し」の日です。
京都府八幡市の山中宗一氏が制定した記念日で、日付は、この頃に卒業式が各学校で行われることが由来です。
学校時代の恩師に、唱歌「仰げば尊し」の歌詞のような感謝の気持ちを込めて、お礼の手紙を書く日とされています。
記念日を通じて「恩師への感謝を忘れることなく生きよう」との願いが込められています。
未来を強くする日
3月24日は、未来を強くする日です。
2014年に、住友生命保険相互会社によって制定され、日付は、同社のブランドメッセージでもある「み(3)らいをつ(2)よ(4)く= あなたの未来を強くする」と読む語呂合わせにちなんでいます。
卒業・旅立ちの季節に、新たなチャレンジに向けて、最初の一歩を踏み出すきっかけの日にして欲しいとの願いが込められています。
地蔵の縁日
毎月24日は、地蔵の縁日です。
この日には、地蔵菩薩を祀る寺院において供養や法要が営まれます。
また、1月24日の一年で最初の縁日は「初地蔵」、12月24日の一年で最後の縁日は「納めの地蔵」と呼ばれ、全国各地の寺院において様々な行事が行われます。
愛宕の縁日
毎月24日は、愛宕(あたご)の縁日です。
一年で最初の縁日は「初愛宕」、12月24日の一年で最後の縁日は「終い愛宕」と呼ばれ、愛宕神社には多くの参拝者が訪れます。
愛宕神社は、火の神を祀る京都最高峰の霊山、愛宕山にある神社で、火災を防ぐご利益を持つ神社として古くから知られており、戦国武将たちも厚い信仰を寄せていました。
檸檬忌
3月24日は檸檬忌(れもんき)で、大正〜昭和時代の小説家・梶井基次郎(かじい もとじろう)の1932年(昭和7年)の忌日です。
「檸檬忌」の名前は、基次郎の代表作である短編小説「檸檬」にちなみ、この日を中心に基次郎を偲ぶ会合が行われます。
主な著書に、「城のある町にて」「泥濘」「路上」「橡の花」などがあります。
マキノ忌
3月24日はマキノ忌 で、大正〜昭和時代の小説家・牧野信一(まきの しんいち)の1936年(昭和11年)の忌日です。
1919年(大正8年)に早稲田大学文学部英文学科を卒業し、同人雑誌「十三人」に「爪」を発表し、島崎藤村に認められます。
モダニズムの影響を受けた作風が特徴で、主な作品には「村のストア派」「ゼーロン」「鬼涙村」などがあります。
3月24日の食べ物
連子鯛の日
3月24日は、連子鯛の日です。
2010年に、山口県下関市の「下関漁港沖合底びき網漁業ブランド化協議会」によって制定されました。
日付は、1185年(寿永4年)のこの日、壇ノ浦で源平最後の合戦「壇ノ浦の戦い」が行われ、この時に、幼い安徳天皇と共に入水した平家の女性たちが連子鯛に化身したという伝承があることに由来します。
記念日を通じて、下関で多く水揚げされる連子鯛をPRするのが目的です。
ブルボン・プチの日
毎月24日は、ブルボン・プチの日です。
ブルボン初の記念日で、1996年から販売している食べきりサイズのスナック菓子「プチシリーズ」が24種類あることにちなんで制定されました。
ブルボンのバラエティ豊かな品揃えと、色とりどりの細長いパッケージで人気の「プチシリーズ」の魅力を、さらに多くの人に楽しんでもらうことが目的です。
削り節の日
毎月24日は、削り節の日です。
東京鰹節類卸協同組合が制定した記念日で、日付は「2→ふ」「4→し」の語呂合わせが由来です。
削り節は、鰹節、カツオ、サバ、イワシなどの干し魚を薄く削ったもので、削り節の魅力や美味しさ、上手な使い方をより多くの人に知ってもらいたいという思いが込めらています。
3月24日の星座
3月24日の誕生石・石言葉
3月24日の誕生石(バースデーストーン)はグリーン・アベンチュリン・クォーツで、石言葉は「チャンス」です。
森林をイメージさせる穏やかなグリーンの宝石で、心身の疲れを癒すヒーリングストーンとして知られています。
植物が二酸化炭素を吸い込んで酸素に変えるように、心に溜まったストレスやネガティブなエネルギーを浄化してくれるでしょう。
3月24日の誕生花・花言葉
3月24日の誕生花(バースデーフラワー)はパンジーゼラニウムで、花言葉は「あなたを深く尊敬します」です。
春から初夏にかけて可愛らしいピンクの花を咲かせ、上2枚の花びらが赤色、下2枚は白〜薄ピンクになります。
パンジーや蘭にも形が似ていますが、独特のカラーと魅力を持つパンジーゼラニウムは、見る人を惹きつけるインパクトがあります。
3月24日の誕生色(バースデーカラー)
特徴:紫草で染めたにぶい紫
CMYK:86,100,30,0
RGB:71,38,110
HEX:#47266E
出典:誕生色事典
特徴:柳の葉のような柔らかい白みを含んだ黄緑色。桜色とともに日本を代表する春の色
CMYK:45,20,65,10
RGB:147,167,104
HEX:#93A768
出典:にっぽんのいろ図鑑
3月24日の名言
『そのうち そのうち。
べんかいしながら日がくれる』
相田みつを(日本|詩人)
3月24日の誕生日占い
性格
鮮烈なカリスマ性を放つ愛の上級ハンターで、無意識のうちに人を惹きつける魅力があります。
親しみやすい性格で、情熱的な冒険が大好きです。
常に大勢の人に囲まれ、嬉々として恋多き人生を歩むでしょう。
才能
華やかな世界に生きる天性の才能を持っています。
瞬時に人の心をつかむ独特の魅力と、高い美的感覚があるので、注目されながら個性を発揮できる芸能系の業界が適職といえます。
一方で、コツコツ地道な努力は苦手な傾向があるので、時に自分自身をコントロールすることが大切です。
出典:365日のお誕生日占い
3月24日に生まれた有名人
- くわばたりえ(タレント)
- 原田泰造(お笑い芸人)
- 天野ひろゆき(お笑い芸人)
- 柾木玲弥(俳優)
- 島田紳助(お笑い芸人)
- 峯村リエ(女優)
- ミナ(歌手)
- 綾瀬はるか(女優)
- 羽鳥慎一(アナウンサー)
- 井岡一翔(ボクサー)
- 持田香織(歌手)
- 竜星涼(俳優)
- スティーブ・マックイーン(俳優)
- ジェシカ・チャステイン(女優)
3月24日の前日・翌日は何の日?
前日「3月23日は」何の日?
翌日「3月25日」は何の日?