7月15日は何の日?記念日・出来事|雑学ネタまとめ

7月15日は何の日|365日の雑学ネタ

7月15日は何の日?

7月15日の記念日・出来事世界ユース技能デー/ 大阪港開港記念日/ ファミコンの日/ 世界ありがとうの日/ 内航船の日/ ネオンサインの日/ チェーホフ忌
7月15の食べ物ホッピーの日/ うらかわ夏いちごの日/ いちごの日/ ひよこの日/ お菓子の日
7月15の星座蟹座(かに座)
7月15の誕生石・石言葉仏像真珠/ 完全、霊的パワー
7月15の誕生花・花言葉イソトマ/ 神聖なる思い出
7月15の誕生色(バースデーカラー)ペールモーベット/ 萱草色(かんぞういろ)
7月15の名言『急がずに、だが休まずに』- ゲーテ –
7月15の誕生日占い大切な人と美しいものに純粋な愛情を注ぐ人/ 衣食住の世界を美しく彩る演出家
7月15に生まれた有名人永瀬正敏/ 朝倉未来/ 橋本良亮/ 小池百合子/ 柴田英嗣/
塩田えみ/ 今野登茂子/ 武藤嘉紀/ 比嘉栄昇/ 柏木由紀/ すみれ/ 森本慎太郎/ 永里優季/ 渡辺江里子
目次

7月15の記念日

世界ユース技能デー

7月15日は、世界ユース技能デー

7月15日は、世界ユース技能デーです。

2014年に国連総会によって制定された国際デーで、英語表記は「World Youth Skills Day」です。

若者が職業技能を習得することの重要性を認識し、そのサポートを呼びかける日としています。

この日を中心として、世界各地で学習プログラムや討論会などのイベントが開催されます。

大阪港開港記念日

7月15日は、大阪港開港記念日

7月15日は、大阪港開港記念日です。

1868年のこの日に、大阪府の安治川の河口に大阪港が開港したことを記念しています。

大阪市では、毎年この日に「大阪港みなとまつり」を開催し、市民の海や港への関心を高め、より親しんでもらうことを目指しています。

関連する記念日として、5月20日の「東京港開港記念日」、6月2日の「横浜港開港記念日・長崎港開港記念日」、7月1日の「函館港開港記念日」があります。

ファミコンの日

7月15日は、ファミコンの日

7月15日は、ファミコンの日です。

1983年のこの日に、ゲームメーカ任天堂から、家庭用ビデオゲーム機「ファミリーコンピュータ(通称:ファミコン)」が発売されたことを記念しています。

発売後、徐々に人気となり1年間で300万台以上を販売し、その後「スーパーマリオブラザーズ」や「ドラゴンクエスト」のヒット作とともに、爆発的な人気になりました。

世界ありがとうの日

7月15日は、世界ありがとうの日

7月15日は、世界ありがとうの日です。

Q&Aサイト「OKWAVE」を運営する「株式会社オウケイウェイヴ」によって制定されました。

日付は、同社の創業日1999年7月15日にちなみます。

同社のモットーである「世界中の人と人を信頼と満足でつないで、ありがとうを生み出していく」を実践し、世界中を感謝の気持ちでつなぐことが目的です。

内航船の日

7月15日は、内航船の日

7月15日は、内航船の日です。

2015年に、国内物流の重要な業務を担う「全日本内航船員の会」によって制定されました。

内航船とは、日本国内の貨物輸送だけに使用される船です。

日付は、「ナ(7)イ(1)コ(5)ウ=内航」と読む語呂合わせにちなみます。

記念日を通じて、内航船の存在を社会にアピールし、海上物流の社会的な意義を再確認するのが目的です。

ネオンサインの日

7月15日は、ネオンサインの日

7月15日は、ネオンサインの日です。

2023年に、ネオンサイン・エレクトリックサインに携わる企業で構成する「日本サイン協会」によって制定されました。

日付は、1926年のこの日に東京・日比谷公園で開催された納涼大会で、国産初のネオンサインが点灯したことにちなんでいます。

記念日を通じて、ネオンサイン技術の継承と、その魅力を多くの人に伝えるのが目的です。

チェーホフ忌

7月15日はチェーホフ忌で、ロシアの小説家・劇作家のアントン・チェーホフの1904年(明治37年)の忌日です。

1887年の戯曲「イワーノフ」の上演で劇作家としての地位を確立し、その後も多くの小説を発表しています。

主な作品として、「退屈な話」「六号室」「可愛い女」「犬を連れた奥さん」「ワーニャ伯父さん」「三人姉妹」などがあります。

目次へ戻る

7月15の食べ物

ホッピーの日

7月15日は、ホッピーの日

7月15日は、ホッピーの日です。

麦酒様清涼飲料水「ホッピー」を製造・販売する「ホッピービバレッジ株式会社」によって制定されました。

日付は、1948年のこの日に、東京・赤坂において同社が「ホッピー」の製造・販売を開始したことにちなみます。

ホッピーは「生よりうまいホッピービア」と言われ、焼酎、ジン、梅酒などと割って飲むミキサードリンクの代表的ブランドです。

うらかわ夏いちごの日

7月15日は、うらかわ夏いちごの日

7月15日は、うらかわ夏いちごの日です。

2016年に、うらかわ夏いちごの特産地である「北海道浦河町」によって制定されました。

日付は、「な(7)ついち(1)ご(5)=夏いちご」と読む語呂合わせからきています。

浦河町の特産品である夏いちご(すずあかね)を、全国的にPRするのが目的です。

いちごの日

1月15日は、いちごの日(いいいちごの日)

毎月15日は、いちごの日(いいいちごの日)です。

いちごの販売促進を目的として、全国いちご消費拡大協議会によって設定された記念日です。

この時期はいちごの収穫と出荷が盛んになるため、「いい(1)いち(1)ご(5)」の語呂合わせを利用して「いちごの日」と定められました。

ひよこの日

毎月14日と15日は、ひよ子の日

毎月14日と15日は、ひよ子の日です。

「ひよ子」まんじゅうの美味しさをより多くの人に知ってもらうために、福岡県のひよ子本舗吉野堂が制定しました。

当時のひよ子の創設者は、従来の丸い形の饅頭とはことなる、より多くの人々に愛される新しい形を模索していました。

そして、自分がひよこに囲まれる夢を見たことから、このアイデアを思いついたと言われています。

お菓子の日

毎月15日は、お菓子の日

毎月15日は、お菓子の日です。

1981年(昭和56年)に、全国菓子工業組合連合会が制定しました。

和歌山県の橘本神社と兵庫県の中嶋神社では、お菓子の神様(菓祖神)を祀っており、その例大祭が4月15日に行われたことが由来です。

また、1911年から開催されているお菓子の展示会「全国菓子大博覧会」の第一回が、4月15日に開催されたことにもちなんでいます。

目次へ戻る

7月15の星座

今日の星座一覧|今日は何の日
星座名蟹座(かに座)
英名Cancer(キャンサー)
誕生日6/22〜7/22
守護星
エレメント水の星座
クオリティ活動宮
性質陰・女性宮
指針I feel(私は感じる)
性格調和、共感性、母性
適性接客サービス、美容師、セラピスト
出典:12星座のミカタ

7月15の誕生石・石言葉

7月15日の誕生石(バースデーストーン)は仏像真珠で、石言葉は「完全、霊的パワー」

7月15日の誕生石(バースデーストーン)は仏像真珠で、石言葉は「完全、霊的パワー」です。

カラスガイなどの貝殻の内側に鉛の小さな仏像を貼り付け、淡水の池などで養殖し、仏像の表面に真珠層を作らせたものです。

真珠のカラーは白、ピンク以外にもブルーや黒などのレアな色があり、信仰のみならず工芸アートとしても高く評価されています。

名前:仏像真珠
英名:Buddha’s Pearl
原産地:中国、日本
石言葉:完全、霊的パワー

7月15の誕生花・花言葉

7月15日の誕生花(バースデーフラワー)はイソトマで、花言葉は「神聖なる思い出」

7月15日の誕生花(バースデーフラワー)はイソトマ花言葉は「神聖なる思い出です。

別名「ローレンティア」の名前でも知られ、夏〜初秋にかけて青紫、紺、ピンク、白などの星型の花を株いっぱいに咲かせます。

ギザギザの葉っぱと、スリムで爽やかなイソトマの花姿は、夏のガーデンに彩りと涼を運んでくれるでしょう。

名前:イソトマ
英名:Isotoma
原産地:オーストラリア
花言葉:神聖なる思い出

目次へ戻る

7月15の誕生色(バースデーカラー)

7月15日の誕生色(バースデーカラー)は、ペールモーベット(Pale Mauvette)

誕生色:ペールモーベット(Pale Mauvette)
特徴:淡く明るい紫
CMYK:28,65,0,0
RGB:194,112,170
HEX:#C270AA
出典:誕生色事典

7月15日の伝統色は、萱草色(かんぞういろ)

伝統色:萱草色(かんぞういろ)
特徴:萱草の花のような大人びた橙色
CMYK:0,64,93,14
RGB:217,111,17
HEX:#D96F11
出典:にっぽんのいろ図鑑

7月15の名言

365日 今日の名言・格言

『急がずに、だが休まずに』

ゲーテ(ドイツ|詩人・小説家)

目次へ戻る

7月15の誕生日占い

365日の誕生日占い

性格

大切な人と美しいものに純粋な愛情を注ぐ人です。

洗練された美意識の持ち主で、同じ価値観を持つ人との出会いが宝物になります。

美しいと思えるもの、純粋に愛情を注げる人に囲まれた暮らしの中に、幸せを感じます。


才能

衣食住の世界を美しく彩る演出家です。

衣食住に関わるコーディネートやデザインの分野で、美的センスを発揮できるでしょう。

出典:365日のお誕生日占い

7月15に生まれた有名人

今日生まれた有名人365日一覧|今日は何の日
  • 永瀬正敏(俳優)
  • 朝倉未来(総合格闘家・実業家)
  • 橋本良亮(歌手・俳優)
  • 小池百合子(政治家)
  • 柴田英嗣(お笑い芸人)
  • 塩田えみ(タレント)
  • 今野登茂子(ミュージシャン)
  • 武藤嘉紀(サッカー選手)
  • 比嘉栄昇(ミュージシャン)
  • 柏木由紀(アイドル・歌手)
  • すみれ(女優・歌手)
  • 森本慎太郎(俳優)
  • 永里優季(サッカー選手)
  • 渡辺江里子(女優)

目次へ戻る

7月15の前日・翌日は何の日?

前日「7月14日は」何の日?

あわせて読みたい
7月14日は何の日?記念日・出来事|雑学ネタまとめ 7月14日は何の日?  7月14日の記念日・出来事検疫記念日/ パリ祭・フランス革命記念日/ ペリー上陸記念日/ 廃藩置県の日/ 内視鏡の日/ ひまわりの日/ 求人広告の日...

翌日「7月16日」は何の日?

あわせて読みたい
7月16日は何の日?記念日・出来事|雑学ネタまとめ 7月16日は何の日?  7月16日の記念日・出来事後の薮入り/ 閻魔参り・閻魔賽日/ 国土交通Day/ 外国人力士の日/ 虹の日/ 長瀞観光の日/ ZEPPET STOREの日/ 夏を色ど...

目次へ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次