4月29日は何の日?
4月29日の記念日・出来事 | 昭和の日/ 国際ダンスデー/ 畳の日/ 歯肉ケアの日・歯肉炎予防デー/ 豊後高田昭和の町の日/ タオルの日/ フォニックスの日/ 四国・幸福の日 |
4月29日の食べ物 | 「銀河のしずく」の日/ 羊肉の日/ ナポリタンの日/ 近江赤ハヤシの日/ ふくの日/ 肉の日/クレープの日/ Piknikの日 |
4月29日の星座 | 牡牛座(おうし座) |
4月29日の誕生石・石言葉 | ヒデナイト原石/ しばしの憩い |
4月29日の誕生花・花言葉 | クチナシ/ 幸せでとても嬉しい |
4月29日の誕生色(バースデーカラー) | 薄浅葱(うすあさぎ)/ 躑躅色(つつじいろ) |
4月29日の名言 | 『多くの人が、話上手だから人との関係は得意だと思っている。対人関係のポイントが聞く力にあることを知らない』- ピータードラッカー – |
4月29日の誕生日占い | 芸術的なオリジナル・ビジョンの持ち主/ 実用性の高いアイデアを連発 |
4月29日に生まれた有名人 | 一色紗英/ 舟山久美子/ 田中裕子/ 笠原秀幸/ 北村有起哉 |
4月29日の記念日
昭和の日

4月29日は、昭和の日です。
日本の国民の祝日のひとつで、日付は、昭和天皇の誕生日(1901年4月29日)にちなんでいます。
2006年までは4月29日は「みどりの日」でしたが、国民の祝日に関する法律の一部改正によって、2007年から「昭和の日」に新設されました。
国際ダンスデー

4月29日は、国際ダンスデーです。
1982年に、国際演劇協会(International Theatre Institute:ITI)のダンス委員会によって制定されました。
フランスの舞踊家でありバレエマスターの、ジャン=ジョルジュ・ノヴェールの誕生日(1727年4月29日)に由来します。
記念日を中心に世界各国でダンスパフォーマンスやイベントが開催され、ダンスの重要性や価値を表明することを目的としています。
畳の日

4月29日と9月24日は、畳の日です。
畳産業振興のためのPR事業などを行う「全国畳産業振興会」によって制定されました。
日付は、い草の緑色から制定当時「みどりの日」であった4月29日と、「清掃の日」である9月24日にちなんでいます。
記念日を通じて、畳の持つ住宅材としての魅力や、敷物としての優れた機能性をより多くの人にPRすることが目的です。
歯肉ケアの日・歯肉炎予防デー

4月29日は、歯肉ケアの日・歯肉炎予防デーです。
2010年に、歯槽膿漏や知覚過敏の防止に役立つハミガキ「ディープクリーン」を製造・販売する「花王株式会社」によって制定されました。
日付は「し(4)に(2)く(9)=歯肉」と読む語呂合わせが由来です。
いつまでも健康な歯を保つには、歯ぐき(歯肉)のケアが大切であることをより多くの人に伝えることを目的としています。
豊後高田昭和の町の日

タオルの日

4月29日は、タオルの日です。
タオル卸売業に関する教育や情報提供を行う「大阪タオル卸商業組合」によって制定されました。
日付はタオルで「よ(4)くふ(2)く(9)=良く拭く」と読む語呂合わせに由来します。
春〜初夏にかけてタオルを使用する機会が増えるため、記念日を通じてタオル産業をさらにアピールすることが目的です。
フォニックスの日

4月29日は、フォニックスの日です。
英語教材の開発や英会話教室の運営をする「mpi松香フォニックス」によって制定されました。
日付は「フォ(4)ニッ(2)ク(9)ス」と読む語呂合わせにちなんでいます。
フォニックスとは、英語の発音と文字のルールを学ぶ音声学習法です。
記念日を通じて、フォニックスの効用をより多くの人に知ってもらい普及させ、英語教育に貢献することを目的としています。
四国・幸福の日

4月29日は、四国・幸福の日です。
「4つの愛が 一つの未来に向かう 幸せな四国」をテーマに活動する日本青年会議所四国地区協議会によって制定されました。
日付は「し(4)こくこうふ(2)く(9)=四国・幸福」と読む語呂合わせからきています。
記念日を通じて、四国にゆかりのある人が、身近な幸せや幸福感を発信し、四国の魅力をより多くの人と共有することが目的です。
4月29日の食べ物
「銀河のしずく」の日

4月29日は、「銀河のしずく」の日です。
「いわてのお米ブランド化生産販売戦略推進協議会」によって制定されました。
日付は「し(4)ず(2)く(9)」と読む語呂合わせからきています。
記念日を通じて、「銀河のしずく」の生産の拡大と品質の向上、さらに県内外への消費拡大のPRを目的としています。
羊肉の日

4月29日は、羊肉の日です。
2004年に、ジンギスカン食普及拡大促進協議会によって制定され、日付は「よ(4)うに(2)く(9)=羊肉」と読む語呂合わせにちなみます。
記念日を通じて、北海道のソウルフードであるジンギスカンをより多くの人に知ってもらい、ジンギスカンをはじめとした羊肉全体のPRが目的です。
ナポリタンの日

4月29日は、ナポリタンの日です。
「カゴメトマトケチャップ」を販売するカゴメ株式会社によって制定されました。
日付は、ナポリタンは昭和から親しまれている洋食メニューであることから、4月29日の「昭和の日」にちなんでいます。
記念日を通じて、ナポリタンの美味しさと魅力をより多くの人に伝えることが目的です。
近江赤ハヤシの日

4月29日は、近江赤ハヤシの日です。
近江赤ハヤシの開発社である「近江牛」生産・流通推進協議会、滋賀県食肉事業協同組合、カゴメ株式会社によって制定されました。
日付は「し(4)がのに(2)く(9)=滋賀の肉」と読む語呂合わせからきています。
滋賀県が誇る食材を使った近江赤ハヤシを、滋賀県のご当地グルメとしてPRすることが目的です。
ふくの日

毎月29日は、ふくの日です。
総合食品商社の株式会社日本アクセスが制定した記念日で、日付は幸福な気持ちの福を「ふ(2)く(9)」と読む語呂合わせが由来です。
季節の食材や景色を取り入れた商品があり、幸福な気持ちになれる日本の伝統和菓子。
その魅力を伝えることで、和菓子の販売促進企画を進めることを目的としています。
肉の日

毎月29日と2月9日は、肉の日です。
全国食肉事業協同組合連合会が制定した記念日で、日付は「に(2)く(9)=肉」と読む語呂合わせからきています。
肉の日を記念して、焼き肉店、牛丼店、ハンバーガー店、スーパーなど肉を提供する店では、お肉に関するキャンペーンが実施されることがあります。
クレープの日

毎月9日、19日、29日は、クレープの日です。
スイーツ専門のモンテールが、クレープの形が数字の9に似ていることから、9が付く日を記念日に制定しました。
より多くの人にクレープの美味しさを知ってもらい、身近なおやつとして広めることを目的としています。
Piknikの日

毎月29日は、Piknikの日です。
2010年に、日本を代表する飲料ブランドの「Piknik(ピクニック)」の販売元である森永乳業株式会社によって制定されました。
日付は「Piknik」の語尾の「ニ(2)ック(9)」と読む語呂合わせが親しみやすいことが由来です。
「Piknik」は1981年に発売の乳製品で、ストロベリー、カフェ・オ・レ、コーヒーなどの種類があり、その美味しさと賞味期限が90日という保存性の良さが人気のドリンクです。
4月29日の星座

4月29日の誕生石・石言葉

4月29日の誕生石(バースデーストーン)はヒデナイト原石で、石言葉は「しばしの憩い」です。
淡い緑〜黄緑色の美しい宝石で、持ち主に平穏をもたらす「癒しの石」として知られています。
また、集中力や理解力を高める効果があるので、仕事や学業のお守りとしても人気のパワーストーンです。
4月29日の誕生花・花言葉

4月29日の誕生花(バースデーフラワー)はクチナシで、花言葉は「幸せでとても嬉しい」です。
香りを楽しむ花木の一種で、涼しげな白い花びらにフローラル系の甘い香りが特徴です。
遠くからでも香る甘やかなクチナシの香りは、初夏の訪れを告げます。
また、クチナシは庭木として香りや花を楽しむだけではなく、果実は食品の着色料(黄色)としても使われています。
4月29日の誕生色(バースデーカラー)

特徴:薄い青緑
CMYK:70,0,40,0
RGB:46,182,170
HEX:#2EB6AA
出典:誕生色事典

特徴:平安時代からある色名で、ツツジの花のような濃いピンク色
CMYK:0,95,59,5
RGB:224,31,70
HEX:#E01F46
出典:にっぽんのいろ図鑑
4月29日の名言

『多くの人が、話上手だから人との関係は得意だと思っている。
対人関係のポイントが聞く力にあることを知らない』
ピータードラッカー(オーストリア|経営学者)
4月29日の誕生日占い

性格
芸術的なオリジナル・ビジョンの持ち主です。
普通の人には思いもよらない斬新な発想ができる人で、芸術性があり趣味も風雅です。
自分を曲げないので協調性は低めですが、不思議と大物からかわいがられます。
才能
実用性の高いアイデアを連発します。
独自の発想は荒唐無稽ではなく、きちんと実用性があるので、インテリアデザイナーやコーディネーターなどは天職です。
対人面では、警戒心が強くなかなか素直になれない一面がありますが、時間をかければガードを下げることができるでしょう。
出典:365日のお誕生日占い
4月29日に生まれた有名人

- 一色紗英(女優)
- 舟山久美子(モデル・タレント)
- 田中裕子(女優)
- 笠原秀幸(俳優)
- 北村有起哉(俳優)
4月29日の前日・翌日は何の日?
前日「4月28日は」何の日?

翌日「4月30日」は何の日?
